-
-
離婚する前に確認したい精神的な話
以前、離婚をテーマとした記事を書いたことがありました。反響があり相談を受ける機会も増えたのですが、残念ながら総合的に悩みの根本がズレていると感じています。 今回は『結婚』の目的を踏まえ『どうあるべきか ...
-
-
共に学ぶ『ソウルメイト』の存在を意識する
この世の人との関係を考えるとして、自分を中心に置くと全てが繋がっていることに気付きます。 しかし地球規模で考えると、大半の人々とは生涯を通じて会うことすら無く、長い目で見ても一部の交流範囲しか持てない ...
-
-
我慢出来ない時は、怒ってキレてもいいんだよ論
精神論中心のブログを書いていて時々思うのが、自分の話は矛盾していないだろうかということです。 いつもは『合わない人とは、無理に付き合わなくてもいいよ』とか『楽しく出来ることから始めればいいよ』と言って ...
-
-
臓器や部位から考える病気と因果の結び付き論
東洋医学には『五臓六腑』という、考え方の仕組みがあります。 『気の流れ』と大いに関係があるので、西洋医学押しの人には信じられない分野なのだとも思います。 小さな病院の医師が『気』を口にすると、少々敬遠 ...
-
-
『幸せになる方法』とは超シンプルで答えは今ここにあった
精神論とは、実はかなりシンプルな話なのです。 そもそも、運命とやるべきことは決まっていて、その中に試練という名の学びがあり、霊(たましい)が成長をするわけです。 しかし簡単に演じられるほど、人は器用で ...